PAGE SARGISSON
KITE STUDS !!
2016.10.16

PAGE SARGISSON の新作、KITE STUDS は「空に舞う凧」の意味。空に元気よく舞う凧を見ると、元気な力を感じるのはNEW YORKでも日本でも同じ感覚。そんなパワーを表現したジュエリーが今回の新作KITE STUDS です!!
日本では凧といえばお正月を思い浮かべます。凧揚げには祈願や厄除けなどの願いも込められていたとされた由来があるそうです。
MEDE IN BROOKLYN
San Franciscoに住んでいた頃、友達や自分で着けていたPAGE が手作りした
独特なデザインのアクセサリーのことが口コミや噂で広がり、オーダーを受けるようになり、
2003年自分の名前と同じブランド名page sargisson (ペイジ サージソン) を立ち上げました。
ブランドスタートとともにNYに移り、現在はBROOKLYN を活動の拠点に男の子2人の子育てとジュエリーデザイナーを両立するワーキングマザーです。
PAGE SARGISSON は自身の生み出すものは現在も未来も責任を持ちたいと思っています。
Ethical Metalsmith協会のメンバーでもある彼女のジュエリー製作で使われている金属は全てリサイクルされたものを使い、彼女のHomeであるNYにて作られています。
優しいテイストはアンティークのWood Blockを使用しているから。
PAGE自身のポジティブな発想から生み出されるジュエリーはお守りのように毎日身につけたいHeartwarming Jewelry。
次の画像はPAGESARGISSONから届いた画像をピックアップ!
画像はほのぼのしたり懐かしい気持ちになったり、自分もお家の模様替えをしたくなったりととっても親しみやすい自然な雰囲気。
彼女のデザインソースになっているのかな?と思う子供たちのリラックスした写真、素敵なインテリアそして建造物に町の風景、昔なつかしい写真などPAGEの感覚を刺激してくれるのでしょうね!